人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そろそろシニア。手作りご飯日記。


by janysk2

080515 ゆる~く、生食。

080515 ゆる~く、生食。_f0160390_12221243.jpg術後、タケルはおかげさまで順調に回復しています。手術そのものはうまくいったのですが、麻酔のときにタケルが呼吸を吸いすぎたのか、そのあと胃がぱんぱんにふくらんで(←手術よりも、こっちのがむしろヤバイ)、ガスを管で抜いていただきました。
手術当日にうちに連れ帰り、うちで介護しました。もちろん獣医さんに入院をお願いする方法もあるのですが、ストレスを感じるのもかわいそうなので、獣医さんはいつも、自宅できちんと看護できるなら、連れ帰っていいよ、とおっしゃいます。



手術した翌日、翌々日は、獣医さんのお宅にお邪魔して、点滴と化膿どめの注射をしてもらい、3日間は水もほとんど禁止、もちろん絶食です。みんなが美味しそうに食べるなか、翌々日からタケルは食欲を見せて、みんなと私を恨みがましそうに見てました。。
石を食べるから、あかんのよ・・・。
4日目からは抗生物質を一日に3錠与え、それこそ日に日に回復の一途です。
本当にこれだけ元気になってくれて、よかったぁ~。

080515 ゆる~く、生食。_f0160390_12223192.jpgごくごく少量のフードをふやかして、水も4日目からは与えて、タケルはすこしずつ食べる量を増やし、
一週間目の昨日は、普段の2/3をふやかしたり、リゾットにしたものを与えてます。

もう走り出したりするほどで、体調がよくなったぶん、逆に目も離せません。ずっと居間で布団を敷いて寝かせていましたが、カラーをつけて昨日からはバリケン入りです。抜糸するまでは糸をいじらないよう、要注意です。



080515 ゆる~く、生食。_f0160390_12222280.jpg
ほかの子のごはん。イワシをミンチにしたり、サーモンを与えたり、ささみにしたり、頭や手羽先のミンチを与えたり。野菜はぜんぶミキサーにかけて、小松菜、ゆでたほうれん草、サニーレタス、焼いたしいたけなどを一緒に、お豆腐半丁とあわせたりしてます。レモン汁を加えたり、ビタミンを破壊しないようオイルをすこし付けたり。カボチャやジャガイモは圧力鍋で加熱。





ときにはミルクを加えたり、あまり肩肘はらなくても、かたくなに考えなくても、普段できることでいいよ、とスママさまに教えていただいたので、栄養をなるべく考えながら、食材は偏りがないようにしながら、ゆる~く続けてます。
ちなみに! ボリスも徐々に食べるようになりました。生魚、それから肉のミンチはあっさりオッケーで食べるのですが、手羽先などはなかなか時間がかかるので、いまはササミなどをぶつ切りにして与え、固まりも、ようやく食べるようになっています@ボリス。

にしても・・・いまだに温泉卵がうまくいったためしが無い・・・。料理下手です。
by janysk2 | 2008-05-15 20:41 | ごはん